今回はいつもと変わり映えしないので <軽井沢3日目・4日目>
3日目の朝は曇り空。
気温は20℃を下回りかなり寒いのだが、旅行の準備をしたときには
7月だし、そう寒いことは無いだろうとタカを括っていたため
長袖の服は1枚しか持ってきていない。
朝6:30のこの状態を半袖シャツではやや寒い。。。
こなつはやや寒いくらいのこの天候は大歓迎で、元気に坂道を登って行く。
朝ご飯は、前日に行ったシェリダンが美味しかったのでもう1回行こう!
ということになり、、、
この日もベランダ席で朝食。
私は、ドイツ風オーブンパンケーキ、ソーセージのトッピング。
個人的にはこれが抜群に美味しい!
娘はシカゴ・パンケーキ
何と言うか、どれを食べても昨日も今日も美味しくて満足でした。
この時期、朝は6:30から営業しているし「軽井沢で朝食」を味わえる店です。
昼間はプリンス・アウトレット・ショッピングセンターへ行き、お買い物。
ここは急速充電が無いけど、その分だけ時間がかかるのでゆっくり買い物できる。
まずはペット用品の店を2店巡って、、、
最後はドッグデプトのテラス席でランチです。
こなつにも好物のワンバーグを注文して、我々も軽食。
私はナポリタン、娘はホットドッグ。こなつママはまだ自制中!
買い物を終えて再び部屋に戻り、夕飯は何にしようかと思案するが
初日に食べたベジビエのテイクアウト・メニューが充実して美味しいので
もう一度それを食べようということになった。
この中から迷いに迷って、まずはオツマミから
ピクルス
ブロッコリーのアンチョビ・ガーリックソテー
鹿のスパイシーから揚げ。 真っ黒に見えるけど多分それは肉の色、美味しい!
ベジタリアン・サラダ、これはハーフサイズ
鹿肉カレー。初日も食べたけど、これは抜群に美味しい。
白身魚と桜エビの炊き込みご飯。充実の3日目が終了です。
そして4日目(最終日)、夜中からの強い雨がまだ降り続き、、、
散歩は短い時間で終わってしまったので、こなつはテンション低い。
早めにチェックアウトして、この日は3人で朝ご飯を食べにカフェイーナに向かう。
旧軽にあるこの店もワンコOK
今朝はかなり混んでいたけれど待つことなくテラス席に案内され
ブレックファースト・セットをあれこれ注文。
コーヒーを飲みながら待っていると
これは私が注文したパワー・ブレックファースト・セット
9時過ぎには駐車場が満車になり、早く気て良かったねえと話しながら
朝食は進む。
このカフェイーナと軒続きにこんな店がある。
とてもオシャレな雰囲気のタバコ屋なのですが、ドアに手書きの「タバコ屋です」
の貼り紙がある。せっかくの良い雰囲気が勿体ないなあと思いつつ撮影してみた。
こうして3泊4日の軽井沢旅行は終了。
最近のコメント